「ノクト」と「ES」の違いについて
「ノクト」は一般品シリーズ、「ES」は特定業者向けのお得なシリーズとなります。
当店は出荷量が多いため、ESシリーズのご案内が可能です。
ノクトとESには、
ご対応可能な 【①扉カラー】【②カウンター(天板)カラー】【③蒸気排出ユニット】 に少しずつ違いがございます。
引き出しのレール機能は、両シリーズ共通して、ゆっくり閉まる「ソフトモーションレール」となります。
=========
①扉カラー/取手について
=========
ノクトとESではご対応可能な扉カラーが一部異なります。
以下の画像内、
赤枠内→ ノクトのみ取り扱いあり
青枠内→ ESのみの取り扱いあり
色枠のないものは共通して購入可能 となります。
多くの扉カラーは、よりお得なESでもお選びいただけるようになっています。


対応取手については、
赤枠内→ ノクトのみ取り扱いあり
青枠内→ ESのみの取り扱いあり
色枠のないものは共通して購入可能 となります。

=========
②カウンター(天板)カラーについて
=========
ノクトでは、カウンターがメラミンの木目カラー(クリエカラー)の対応が可能となり、
人造大理石のブラックストーン・ブラウンストーンのご対応も可能でございます。
▼「ノクト」カウンターカラー(★は「ノクト」のみで選べるもの)

▼「ES」カウンターカラー

=========
③蒸気排出ユニットについて
=========
ノクト→ 「吸込み式」と「送風式」
ES→ 「送風式」のみ のご対応となります。
吸込み式は、蒸気を吸込み排気口から蒸気を排出するタイプです。
送風式は、風を送りそのまま蒸気を排出するタイプです。

※詳細は資料をご確認ください。
上記3点が大きく異なる点となります。
「ES」でご希望の仕様が作成できる場合は、比較的安価でご提案可能な「ES」でのお見積もり依頼をおすすめいたします!
見積もりシミュレーションで「ES」を選択すると、「ES」内で選べる仕様の中でかんたんに見積もりが作成できます。
【関連するFAQ】 ノクト・ESのカップボードの内寸が知りたい。