ノクトとESの違いについて。
ノクトは一般品、ESは特定業者向けのお得な商品となります。
当店は出荷量が多く、ESのお取り扱いが可能でございます。
ノクトとESの違いといたしましては、
ご対応可能な 扉カラー・カウンターカラー・蒸気排出ユニット に違いがございます。
ーーーーーーーーーーー
【★詳細★】
①扉カラーについて。
ノクトとESではご対応可能な扉カラーが異なります。
▼以下
赤枠内→ノクトのみ
青枠内→ESのみのご対応となります。
色枠のないものは共通してご購入いただけます。
![](files/65efb5d2bb27e10025bf17ff.png?isImgSrc=true)
対応取手
▼以下
赤枠内→ノクトのみ
青枠内→ESのみのご対応となります。
色枠のないものは共通してご購入いただけます。
![](files/65efb0fb4804c00024977604.png?isImgSrc=true)
②カウンターカラーについて。
ノクトでは、カウンターがメラミンの木目カラー(クリエカラー)の対応が可能となり、
人造大理石のブラックストーン・ブラウンストーンのご対応も可能でございます。
▼ノクトカウンターカラー
![](files/65efb193b225130024fc9300.png?isImgSrc=true)
▼ESカウンターカラー
![](files/65efb278c637c3002766507a.png?isImgSrc=true)
③蒸気排出ユニットについて。
ノクトは 吸込み式と送風式
ESは 送風式 のみのご対応となります。
吸込み式は、蒸気を吸込み排気口から蒸気を排出するタイプです。
送風式は、風を送りそのまま蒸気を排出するタイプです。
![](files/65efb3878a13640024151777.png?isImgSrc=true)
※詳細は資料をご確認ください。
ーーーーーーーーーーー
上記が大きく異なる点となります。
ESにてご希望の仕様作成可能な場合は、
比較的安価にてご提案可能なESでのお見積もり依頼をおすすめいたします。
こだわりがなく、予算を落としたい方は、
・ESにある扉カラーで選ぶ、
・ESにあるカウンターで選ぶ、
とESにてコストダウンが可能です。
▼動画で確認いただけます!!
ノクトのカラー動画
▼ESのカラー動画
▼カウンターカラー
★こちらの公式インスタ投稿もオススメ★
関連するFAQ ノクト・ESのカップボードの内寸が知りたい。